2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 issjadmin お知らせ 都内あっせん団体の廃業報道について 3月22日に民間養子縁組団体「ベビーライフ」があっせん許可を受けないまま事業を行い、2020年に廃業したという報道がなされました。 この関連で、社会福祉法人 日本国際社会事業団(ISSJ)にも報道機関より問い合わせがあり […]
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 issjadmin お知らせ 2019-2020年分の年次報告書発行 2019–2020年分のISS本部作成の年次報告書(英語)が発行されました。ISS全体の活動報告だけでなく、ISSネットワークに所属する様々な国のワーカーの声や、コロナ禍での取り組みなど、内容の詰まったものとなっておりま […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 issjadmin お知らせ 養子縁組後の相談窓口ウェブサイト開設 この度ISSJでは、日本財団の助成を受け、”養子縁組後の相談窓口”を設立いたしました。 養子縁組後の自分の生い立ちのことを誰に話したらよいかわからない、相談機関が見つけられないという方は”養子縁組後の相談窓口”にご相談を […]
2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 issjadmin お知らせ 外国籍住民の社会統合に向けて 現在日本には、人口のおよそ2%にあたる282万9416人の外国籍住民が暮らしています(2019年6月末時点、法務省発表)。日本人と外国人の両親の間に生まれた子どもや、来日後日本国籍を取得した人等、日本国籍は有するが外国に […]
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 issjadmin お知らせ 秋のチャリティ映画会中止のお知らせ 10月24日(土)に予定しておりましたチャリティ映画会&バザーですが、昨今の感染症拡大の状況を鑑み、開催を中止することにいたしました。次回の開催予定については、あらためてお知らせをいたします。 ご理解とご了承を賜りますよ […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 issjadmin お知らせ コロナ禍における新しい取り組み ISSJでは現在、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受ける難民・移民の方々への支援を拡大しています。 感染拡大が深刻化しはじめた4月上旬より、生活に困窮する人々からの相談が多く寄せられるようになりました。ISSJではテレ […]
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 issjadmin お知らせ 困窮者緊急支援 ご報告 Vol.3 現在ISSJでは、コロナ禍によって生活に影響を受けた難民コミュニティに食支援を実施しています。 千葉県内の農家さんにご協力をいただき、新鮮な野菜(味の遜色のない規格外野菜)の直送第1弾が完了しました! 〈お届けした野菜の […]
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 issjadmin お知らせ 困窮者緊急支援 ご報告 Vol.2 この度、アジア福祉教育財団様より130万円の助成を受け、コロナ禍によって生活に影響を受けた難民コミュニティに食支援を実施することになりました。
2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 issjadmin お知らせ 困窮者緊急支援 ご報告Vol.1 特別低額給付金を受け取れない人(仮放免中の人や3か月以下の在留資格を有する人)を対象に、移住者と連帯するネットワークによる新型コロナ「移民・難民緊急支援基金」を通して、ISSJも支援金をお届けしております。
2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 issjadmin お知らせ ご寄付の御礼と引き続きのご支援・ご協力のお願い 皆さまからのあたたかいご支援が、連日届けられています。皆さまのご協力に、心より感謝申し上げます。 引き続き、基本的な衛生環境を維持し、コロナ危機を乗り越えるために、皆さまのご寄付・ご協力をよろしくお願い申し上げます。